我が家では、もうすぐ誕生日を迎える子どもたちが2人います♪
そこで、誕生日月間は、誕生日に向けて生まれてきた日のことをたくさんお話しています。
その日に、ママがしていたこと、感じていたこと、お産の経過や、生まれてきてくれた時の気持ちなど、年齢に合わせて話すことも増えていきます。
そうすると、子どもたちから返ってくる言葉も変化してくるんですよ❤
質問もたくさんされます♪
『赤ちゃん産むとき、とても痛いんでしょう?大丈夫だった?』ともうすぐ7歳になる息子は、私に聞きました。
『ママが頑張ってくれたから、生まれることができたんだね!生まれることができて、嬉しかったよ!』と、話してくれました。
ジーンです(涙)
1人と話していると、『○○(名前)は?○○は?😄』と、自分も自分もと他の子達も聞いてきます♪
3歳になる息子は、『○○(名前)産まれてきた時、頑張ったー!!やったー!!って出てきたよ😄』と、教えてくれました✨
みんな、自分が産まれてきて日の話を聞くのは大好きです😄
赤ちゃんが頑張って産まれてきてくれるから、ママも頑張れるんですよね!
もうすぐ、会える!!というのを楽しみにその瞬間を心待ちにできる。
この出会いは、本当に奇跡✨
生まれてきてくれた日の話をすることで私自身も子どもとの出会いを振り返りながら、一つ一つの思い出が増えていくことへの感謝が生まれます❤
1年に1度の特別な日だからこそ、親子になれた奇跡を感じる時間にしたいなぁと思っています✨
只今、誕生日パーティーに向けて準備中です♪
息子たちの反応が今からとても楽しみです
↧
生まれた時のことを話してみる☆
↧